日本語の「すぐ」はとても便利ですが、英語では 時間 と 距離、そして 即時の行動 で表現を使い分けます。
1️⃣ right away / right now – 今すぐ(即座に)
もっとも一般的に「すぐ」の意味で使われる表現。カジュアル・ビジネス両方OK。
👉 I’ll call you right away.
(すぐ電話します。)
👉 Come here right now!
(今すぐ来なさい!)
2️⃣ immediately – 即座に(フォーマル)
ビジネスや公的な場面で「ただちに」というニュアンス。
👉 The problem must be fixed immediately.
(問題はすぐに解決されなければならない。)
👉 He left immediately after the meeting.
(彼は会議の後すぐに出発した。)
3️⃣ at once – すぐに(一度に)
「即座に」と「同時に」の両方の意味があり、やや強調された表現。
👉 Come here at once!
(すぐにここに来なさい!)
👉 He answered at once.
(彼はすぐに答えた。)
4️⃣ shortly / soon – まもなく・間もなく
「すぐ」だけど、数分〜少し時間が経ってから、というニュアンス。
👉 The bus will arrive shortly.
(バスはまもなく到着します。)
👉 I’ll see you soon.
(すぐに会おうね。)
5️⃣ in no time – あっという間に(口語的)
とても速く・すぐに、という軽い表現。
👉 We finished the work in no time.
(私たちはすぐに仕事を終えた。)
👉 Don’t worry, you’ll get used to it in no time.
(大丈夫、すぐ慣れるよ。)
6️⃣ close by / nearby – すぐ近くに(距離)
時間ではなく「すぐそこにある」という意味。
👉 The convenience store is close by.
(コンビニはすぐ近くにある。)
👉 She lives nearby.
(彼女はすぐ近くに住んでいる。)
✅ まとめ:「すぐ」は英語でこう使い分けよう!
日本語の「すぐ」 | 英語表現 | 例文例 |
---|---|---|
今すぐ | right away / right now | I’ll call you right away. |
即座に(フォーマル) | immediately | The problem must be fixed immediately. |
すぐに(強調) | at once | Come here at once! |
間もなく | shortly / soon | The bus will arrive shortly. |
あっという間に | in no time | We finished the work in no time. |
すぐ近くに | close by / nearby | The convenience store is close by. |
✨ 最後にひとこと:
「すぐ」といっても、今この瞬間のすぐ なのか、距離的にすぐ近く なのか、ちょっとした時間後 なのかで表現が変わります。
文脈に合わせて言葉を選べば、より自然でニュアンス豊かな英語になります!