ネイティブっぽく英語を話そう!「やば!(まとめ)」


「やばい」は日本語の中でも時代によって大きく意味が広がった言葉。
昔は「危険」「まずい」などネガティブ寄りでしたが、今では「最高」「かわいい」「おもしろい」など 感情がダイレクトに出る時のワード
英語でもシーンに応じて表現を切り替えるのがコツです。


OUTLINE

🔹 昔ながらの「やばい」= ネガティブ寄り

1️⃣ dangerous – 危険
👉 It’s dangerous to go there.
(そこに行くのはやばいよ。)

2️⃣ risky – リスクがある
👉 That’s a risky choice.
(それはやばい選択だ。)

3️⃣ terrible / awful – ひどい、まずい
👉 That exam was awful.
(あの試験、やばかった…)

4️⃣ serious – 深刻
👉 This is a serious problem.
(これはやばい問題だ。)

5️⃣ in trouble – 困っている、ピンチ
👉 We’re in big trouble now.
(今、本当にやばい状況だ。)


🔹 現代風の「やばい」= 感情的でポジティブもOK!

1️⃣ awesome / amazing / dope / lit – 最高!
👉 That concert was lit!
(あのライブ、やばかった!)

2️⃣ cute / adorable / gorgeous – めっちゃかわいい
👉 That puppy is so adorable, omg!
(あの子犬、やば!かわいすぎ!)

3️⃣ touching / moving / heartwarming – 感動的
👉 That story was touching.
(その話、やばかった…感動した。)

4️⃣ hilarious / ridiculous – 爆笑
👉 That joke was hilarious!
(そのジョーク、やば!ウケる!)

5️⃣ insane / crazy / unreal – 強烈・すごい
👉 The view is insane!
(景色やばい!)


✅ まとめ:「やばい」の英語は時代と文脈で変わる!

日本語の「やばい」ニュアンス英語表現例文例
危険・危ないdangerous / riskyThat’s dangerous.
深刻・まずいserious / terrible / awfulThis problem is serious.
ピンチだin troubleWe’re in trouble.
最高!すごい!awesome / amazing / lit / dopeThat concert was lit!
かわいいcute / adorable / gorgeousShe’s adorable, omg!
感動するtouching / movingThat movie was touching.
爆笑・おもしろいhilarious / ridiculousThat joke was hilarious!
強烈・やばすぎるinsane / crazy / unrealThe view is insane!

✨ 最後にひとこと:
「やばい」は英語では 「危険」or「最高」 どちらにも使える万能語。
ネイティブに伝えるときは、感情の方向性(ネガティブかポジティブか) を意識して言い換えるとバッチリです!

OUTLINE