日本語の「一気に」には、
- 急激に
- まとめて
- 中断せずに一度で
など、いくつかの使い方があります。英語では文脈によって表現を切り替える必要があります。
1️⃣ all at once – 一度に、まとめて
同時にどっと何かが起こるイメージ。
👉 The kids started talking all at once.
(子どもたちが一気にしゃべり始めた。)
👉 It happened all at once.
(それは一気に起こった。)
2️⃣ in one go / in one sitting – 一気にやる・一度でやる
途中で休まず「一気に」やり切るニュアンス。
👉 I finished the book in one sitting.
(その本を一気に読み終えた。)
👉 He drank the beer in one go.
(彼はビールを一気に飲んだ。)
3️⃣ at once – 即座に、すぐに(同時に)
「すぐに」あるいは「同時に」という意味での「一気に」。
👉 Come here at once!
(すぐにここへ来なさい!)
👉 He answered all the questions at once.
(彼は一気にすべての質問に答えた。)
4️⃣ in one breath – 息継ぎなしに、一気に
文字通り「一息で」。話す・読む・歌うなどでよく使う。
👉 She recited the poem in one breath.
(彼女は詩を一気に暗唱した。)
👉 He told the story in one breath.
(彼は話を一気に語った。)
5️⃣ all of a sudden – 急に、突然
変化が「一気に起きた」ときに。
👉 All of a sudden, it got cold.
(一気に寒くなった。)
👉 He stood up all of a sudden.
(彼は一気に立ち上がった。)
6️⃣ quickly / rapidly – 急速に
数量や状況が「一気に」変化するイメージ。
👉 Prices rose rapidly.
(物価が一気に上がった。)
👉 The rumor spread quickly.
(うわさが一気に広まった。)
7️⃣ straight / right away – すぐに、休まずに
時間を空けずに「一気に次へ」というニュアンス。
👉 I went straight home after work.
(仕事の後、一気に家に帰った。)
👉 She finished the task right away.
(彼女は一気にその仕事を終えた。)
✅ まとめ:「一気に」は英語でこう使い分けよう!
日本語の「一気に」 | 英語表現 | 例文例 |
---|---|---|
まとめて同時に | all at once | They talked all at once. |
一度で休まずに | in one go / in one sitting | I read the book in one sitting. |
即座に / 同時に | at once | He answered at once. |
一息で | in one breath | She said it in one breath. |
急に変化して | all of a sudden | It got cold all of a sudden. |
急速に | quickly / rapidly | Prices rose rapidly. |
休まずに続けて | straight / right away | I went straight home. |
✨ 最後にひとこと:
日本語の「一気に」は「急に」なのか「一度で」なのかで英語表現が分かれます。
行動・変化・スピードのどれを強調するかで、ぴったりの単語を選ぶのがコツです!