組織でチーム一丸となって対応できる英語力
 企業研修相談
企業研修相談ウチも海外展開とかできたらな〜
って思うんですけど
「英語の読み・書き」は多少できても
「英会話」ができる社員が
ほとんどいないんですよ〜
 FSD代表講師
FSD代表講師確かに
「英語力に不安を感じ
海外展開の一歩が踏み出せない」
というお悩みは本当によくあります
でも
外国人の皆様が
私たち日本人に求めているのは
・「正しい英語」より「商品・サービス」
・ニーズに応えてくれる
・問題を解決してくれる
・責任・誠意を持って対応してくれる
ということなんです
 企業研修相談
企業研修相談なるほど
確かに!
 FSD代表講師
FSD代表講師その際
「海外事業部」のように
一部の担当者が窓口になるケースもあると思います
でも、もしできれば
組織にできるだけ英語ができる人がいて
組織・チーム一丸となって対応してくれた方が
フットワークも軽くスピーディー
機動力や安心感も違いますよね
 企業研修相談
企業研修相談なるほど〜!
確かにそれはそうですね〜
でもさすがに「一丸となって対応できるぐらい」
となるとちょっと…
 FSD代表講師
FSD代表講師そうですか?
それぐらい英語ができる方がいらっしゃったら
十分かと思いますよ!
 企業研修相談
企業研修相談いや〜
それはどうですかね〜…
「正しく高度な英語」より「商品・サービス」
 FSD代表講師
FSD代表講師ご心配はわかります
でも、「英語 = 勉強」になっている日本では
「正しい英語」だけでなく
特にビジネスでは
「高度な英語でなければならない」
と思い込んでしまうことがほとんどです
だから
海外展開の考えはあっても
結局は諦めてしまう…
 企業研修相談
企業研修相談まあ
ウチもその一つですね…
 FSD代表講師
FSD代表講師でも
日本の
・高品質な商品
・きめ細やかなサービス
を求めている先方としては
「高度な英語」より
・簡単・シンプル・短い英語
・即座・的確・具体的にサッと出てくる英語
の方がわかりやすく
むしろその方が「安心・信用・信頼感」
につながったりもするんですよ〜
 企業研修相談
企業研修相談なるほど〜
そう言われれば
確かにそうですね〜
 FSD代表講師
FSD代表講師ということで
「正しい英語・高度な英語でなければならない!」
とハードルを上げているのは実は「日本人」
せっかく先方が
日本の「商品・サービス」を求めているのに
日本人が「正しく高度な英語」が原因で一歩を踏み出せない
というのは非常にもったいない!
その間に、先んじて一歩踏み出した企業は
もしかしたら「業界で抜きん出る存在」
になってしまうかもしれません
 企業研修相談
企業研修相談いや
さすがにそこまでは…
「チームで一丸・積極英語」による成功例-1:美容院
 FSD代表講師
FSD代表講師例えば、僕が以前働いていた大使館の外交官の奥さんたちは
「みんな1つの同じ美容院しか行かない」
というのを聞いて驚いたことがあります
 企業研修相談
企業研修相談え!?どうしてですか?
 FSD代表講師
FSD代表講師「そこしか英語対応してくれる美容院がないから」
だそうなんですよ
 企業研修相談
企業研修相談そんな理由で!?
 FSD代表講師
FSD代表講師でも
それってすごく大きいですよね!
もし僕も見知らぬ外国で
「そこだけみんな日本語が話せる」
ってなったら
絶対そこしか行かないと思います
「言葉が通じる」というのはもちろんのこと
何より「安心感」が違いますからね
 企業研修相談
企業研修相談確かに
 FSD代表講師
FSD代表講師で、お話を戻すと
そこでは結局「奥さん口コミ」が
バーっと広まって「そのお店一択」
のような構図が確立されているらしいんですよ
このように、最初にマーケットが確立してしまったら
もう後から他店の追随は実質難しいですよね〜
 企業研修相談
企業研修相談そうですね〜
「チームで一丸・積極英語」による成功例-2:不動産業
 FSD代表講師
FSD代表講師あとはこれもある経営者の方から
お聞きしたんですが
とある不動産業者さんで
みんな英語対応ができるところが
あるらしいんですよ
そうすると、首都圏に住む外国人定住者は
みんなそこに問い合わせ・依頼をするらしくて
さらには、新たに日本に来た外国人にも
同じく口コミで広がるので
もう実質「独占状態」らしいんです
 企業研修相談
企業研修相談いや〜
それはすごい
「日本でのマーケット新規開拓」にも効果的な積極英語
 FSD代表講師
FSD代表講師つまり
この2つの例からもおわかりいただけるように
「海外」に進出する計画がなかったとしても
実は「チームで一丸・積極英語」は有効なんですよ
それどころかむしろ「チャンス」かもしれない!
それは何故かというと
「英語により広がる巨大なマーケット」が
「日本・首都圏」にあるわけじゃないですか!
それを、他社が
「正しく高度な英語ができない…」
と躊躇しているうちに先手を打ってしまう
このようなチャンスを考えるとも
「いやいや、ウチは海外に広げる予定なんてないから」
なんて言ってられないかもしれないですよね〜
 企業研修相談
企業研修相談そうか〜… 今までは
「英語 = 海外」
としか考えてなかった…
でも確かに
日本、特に首都圏には
外国人いっぱいいますもんね〜
 FSD代表講師
FSD代表講師そうなんですよ〜!
だからとにかく
英語を介して外国人の方や企業が
「自社の商品やサービス」を喜んでくれて
しかも
「あの商品・サービスだったらこの会社以外ないよね!」
なんて言ってもらえたら最高ですよね!
 企業研修相談
企業研修相談そうなったら本当に
嬉しいですね〜!
「ブランディング」も可能にする積極英語
 FSD代表講師
FSD代表講師さらには
お客様にそのように言っていただけた時点で
もう完全に「ブランディング」できますよね!
お客様だけでなく
同業他社からも一目置かれる存在になる!
先程の例がまさにそうでしたよね!
 企業研修相談
企業研修相談何かスケールがでかくなってきましたね〜
でも、わかります!
 FSD代表講師
FSD代表講師で、実はまだこの
「チームで一丸・積極英語」
の効果は他にもあるんですよ〜!
 企業研修相談
企業研修相談え!?
何ですか?
「チーム・ビルディング」にも効果的な積極英語
 FSD代表講師
FSD代表講師先ほどもお話したように
「英語」という共通のツールにより
それぞれの違う部署の担当者間での
「横のつながり」もさらに強くなる
 企業研修相談
企業研修相談確かに!
 FSD代表講師
FSD代表講師さらには
皆さん同じレッスン・同じ教材により
英語力が向上していったとするじゃないですか
 企業研修相談
企業研修相談はい
 FSD代表講師
FSD代表講師そうすると、まず
「共通の話題」
ができるわけなんですよ〜
例えば
「あの発音、もうできるようになった?」とか
「今、どこらへん進んでんの?」とか…
 企業研修相談
企業研修相談何か、学校の友達との会話とかを
思い出しますね
 FSD代表講師
FSD代表講師そうそうそう 笑
ちょっと懐かしい青春っぽいですよね!
って、それは置いといて
なんか「英語」という共通の学びを通じて
楽しみながら
「よきライバル・よき仲間」
という感じが強くなるんですよね〜
それが何より
本当の意味での「チーム」
です!
 企業研修相談
企業研修相談なるほどね〜!
それはいいなあ〜
 FSD代表講師
FSD代表講師僕も
「企業研修レッスン」をさせていただくと
いつも皆さんこういう状態になって
実は個人的にも
すごく楽しいんですよ〜!
 企業研修相談
企業研修相談楽しそうですね!
 FSD代表講師
FSD代表講師このように
「チームで一丸・積極英語」により
さらなる業績アップも期待でき
さらなる社内環境の向上も期待できる
是非、海外展開のご予定の有無に関わらず
ご検討いただければ幸いです!
 企業研修相談
企業研修相談わかりました!
検討してみます!
いや、とってもためになりました!
本日は貴重なお話
誠にありがとうございました!
 FSD代表講師
FSD代表講師こちらこそ
本日はお忙しいところ
貴重なお時間
ありがとうございました!

現在の英語力・英会話力
にお悩みのある方
お問い合わせください
何をどうやっても
英語力・英会話力が上がらない
これ以上、どうすればいいのか
わからない
ネイティブのように
自然に
英語が話せるようになりたい
会話・試験・あらゆる英語が
できるようになりたい
英語が話せるように
なるための方法がわかる
体験セミナーにご参加ください
「FSDオリジナルの法則とは
どのようなものか」
をプラクティスしながら
ご理解いただける
オンラインセミナーです
「これなら英会話力が
身につきそうな気がする」
と希望が湧き上がる
目から鱗の法則を
ご体感ください
