日本語の「この前」は便利ですが、英語では状況や時間の距離感によって表現を選ぶ必要があります。
「少し前に」「ちょっと前のこと」「以前に」など、文脈で最適な言い方を使い分けましょう。
1️⃣ the other day – この前(最近のある日)
一番よく使われる「この前」。数日前や先週くらいを指すことが多い。
👉 I saw her the other day.
(この前、彼女に会ったよ。)
👉 We went to that restaurant the other day.
(この前、あのレストランに行ったんだ。)
2️⃣ a couple of days ago – 数日前に(カジュアル)
「この前」を具体的に「2、3日前」と言いたい時に便利。
👉 I met him a couple of days ago.
(この前[2、3日前に]彼に会ったよ。)
👉 We talked about it a couple of days ago.
(この前、その話をしたね。)
3️⃣ recently – 最近(漠然とした近い過去)
具体的な日付を言わず、「最近」というニュアンス。
👉 I’ve been busy recently.
(この前[最近]忙しかったんだ。)
👉 Did you see her recently?
(この前[最近]彼女に会った?)
4️⃣ a while ago – 少し前に
時間の長さをぼかして「ちょっと前に」と言いたいとき。
👉 He left a while ago.
(彼はこの前[少し前に]出かけたよ。)
👉 I called you a while ago.
(この前[少し前に]電話したよ。)
5️⃣ some time ago – 以前に(やや前のこと)
「この前」というより「少し前(数週間~数か月前)」のニュアンス。
👉 We met some time ago.
(この前[少し前に]会ったよね。)
👉 That happened some time ago.
(あれはこの前[しばらく前に]あったことだ。)
✅ まとめ:「この前」は英語でこう使い分けよう!
日本語の「この前」 | 英語表現 | 例文例 |
---|---|---|
最近のある日 | the other day | I saw her the other day. |
数日前に | a couple of days ago | I met him a couple of days ago. |
最近 | recently | Have you seen her recently? |
少し前に | a while ago | He left a while ago. |
以前に(やや前) | some time ago | We met some time ago. |
✨ 最後にひとこと:
「この前」は英語で the other day / a couple of days ago / recently の3つが特によく使われます。
ニュアンスの距離感を意識して選ぶと、表現がぐっと自然になります!