ネイティブっぽく英語を話そう!「嬉しい」のいろいろな表現!

日本語の「嬉しい」は、感情がポジティブな状態全般を表せる便利な言葉。
でも英語では、「どう嬉しいのか?」「どれくらい嬉しいのか?」によって使う表現が変わります。

今回は、「嬉しい」のニュアンス別にぴったりの英語表現をまとめました!


1️⃣ happy – 一般的な「嬉しい」「幸せ」

最も基本的で広く使える表現。日常のちょっとした嬉しさから満足感まで。

👉 I’m so happy to see you!
(あなたに会えて嬉しい!)

👉 She looked really happy.
(彼女はとても嬉しそうだった。)


2️⃣ glad – 安心・安堵・よかった

「よかった」「ホッとした」など、問題がないことへの喜び。happyよりやや控えめ。

👉 I’m glad you came.
(来てくれて嬉しい。)

👉 I’m glad to hear that.
(それを聞いて嬉しいです。)


3️⃣ delighted – とても嬉しい・大喜び

嬉しさが大きく、ややフォーマルな印象。ビジネスメールでもよく使われます。

👉 I’m delighted to meet you.
(お会いできてとても嬉しいです。)

👉 She was delighted with the gift.
(彼女はそのプレゼントに大喜びだった。)


4️⃣ thrilled – 興奮するほど嬉しい

とてもワクワクして嬉しい気持ち。「やったー!最高!」のような強い喜び。

👉 I’m thrilled about the news!
(そのニュースに大興奮!)

👉 He was thrilled to win the prize.
(彼は賞を取って大喜びだった。)


5️⃣ overjoyed – 有頂天・感激するほど嬉しい

嬉しさの極み。「飛び上がるほど嬉しい」「感極まる」ような喜びに。

👉 She was overjoyed when she heard the results.
(結果を聞いて彼女は感激していた。)

👉 I’m overjoyed to be here.
(ここに来られて本当に嬉しいです。)


6️⃣ touched / moved – 感動して嬉しい

「感動して心が動かされた」嬉しさ。涙が出そうな時にぴったり。

👉 I was really touched by your words.
(あなたの言葉に本当に感動しました。)

👉 He was moved by the kind gesture.
(彼はその親切な行動に感動していた。)


7️⃣ grateful – 感謝して嬉しい

誰かの好意や助けに対する「ありがたい」「嬉しい」という気持ち。

👉 I’m so grateful for your help.
(助けてくれて本当に嬉しいです。)

👉 We’re grateful for your support.
(ご支援に感謝しております。)


OUTLINE

✅ まとめ:「嬉しい」は英語でこう使い分けよう!

日本語の「嬉しい」英語表現例文例
一般的な嬉しさhappyI’m happy to see you.
よかった・ホッとしたgladI’m glad to hear that.
大喜び・嬉しくてたまらないdelightedI’m delighted with the result.
興奮するほど嬉しいthrilledI’m thrilled about the trip!
有頂天・大感激overjoyedShe was overjoyed at the news.
感動して心が動かされたtouched / movedI was touched by your kindness.
感謝を込めた嬉しさgratefulI’m grateful for your help.

✨ 最後にひとこと:
「嬉しい」と一口に言っても、その喜びの種類や深さはさまざま。
英語では、そのニュアンスに合わせた単語を選ぶことで、感情がよりリアルに伝わります!

OUTLINE