「逆」といっても、英語ではさまざまな表現に分かれます。
「方向が逆」「意味が逆」「立場が逆」「順序が逆(=本末転倒)」など、日本語の「逆」が持つ幅広いニュアンスを、英語ではそれぞれ異なる単語で表現します。
今回は「逆」を表す7つの代表的な英語表現を、例文付きでご紹介します!
🔃 1. opposite – 正反対/反対側の「逆」
物事の向きや立場、意味が「反対」であるときに使う最も基本的な表現。
👉 He lives on the opposite side of the street.
(彼は通りの反対側に住んでいる。)
👉 Their ideas are completely opposite.
(彼らの考えは完全に逆です。)
↩️ 2. reverse – 順序・方向が「逆」
順番、流れ、方向性が逆であるとき。「裏返す」「ひっくり返す」ような動作にも使えます。
👉 The machine runs in reverse.
(その機械は逆回転する。)
👉 We had to reverse the order of the steps.
(手順を逆にする必要があった。)
🧍♀️↔️🧍♂️ 3. the other way around – 原因・立場などが「逆」
「実は逆だった」というときに使う口語的な定番表現です。
👉 I thought she was angry at me, but it was the other way around.
(彼女が怒ってると思ってたけど、実はその逆だった。)
🔄 4. inside out / upside down – 裏表や上下が「逆」
服の裏表やモノの上下が反対になっているときに使います。
👉 You’re wearing your sweater inside out.
(セーター裏返しだよ。)
👉 The picture is hung upside down.
(その絵は上下逆さまだよ。)
📉 5. backward / backwards – 順序・思考の方向性が「逆」「逆行している」
論理や手順、考え方が「逆」であるときに使います。
特に「本末転倒」「やり方が逆」「順序を誤っている」といった場面で使われる表現です。
👉 Your reasoning is completely backward.
(君の考え方は完全に逆だよ。)
👉 Trying to fix the symptoms without understanding the cause is a backward approach.
(原因を理解せずに症状だけ治そうとするのは本末転倒なやり方だ。)
🧭 6. wrong direction / wrong order – 間違った方向・順序で「逆」
文字通り「間違った順序」「逆方向」のように表現することで、文脈によって「逆だった」という意味合いを出せます。
👉 You’re going in the wrong direction.
(そっちじゃなくて逆方向だよ。)
👉 We did everything in the wrong order.
(すべて順番を逆にやってしまった。)
⚠️ 7. miss the point / lose focus – 目的を見失って逆効果になる「逆」
直接「逆」という意味ではありませんが、目的からズレて逆効果・本末転倒になる場合に使われる表現です。
👉 We’re starting to miss the point of the discussion.
(この議論の本来の意味を見失ってきてるよ。)
👉 Don’t lose sight of the main goal.
(本来の目的を見失わないように。)
✅ まとめ:「逆」の英語もニュアンスで使い分けよう!
ニュアンス | 英語表現 | 例文例 |
---|---|---|
正反対・反対側 | opposite | Their ideas are completely opposite. |
手順・方向が逆 | reverse | We had to reverse the order. |
原因や立場が逆 | the other way around | It was the other way around. |
裏表・上下が逆 | inside out / upside down | The map is upside down. |
順序・思考が逆/本末転倒 | backward / backwards | That’s a backward approach. |
間違った方向や順序 | wrong direction / order | We did everything in the wrong order. |
目的を見失って逆効果 | miss the point / lose focus | We’re missing the point. |
✨ 最後にひとこと
「逆」といっても、英語では方向、順序、考え方、原因・結果の関係など、状況ごとに適切な表現が変わります。
特に「本末転倒」のような場合には、backward や wrong order, miss the point などの表現を使い分けることで、伝えたい意味がより正確になります。
ぜひ場面に応じた「逆」を選び取って、ナチュラルな英語を使いこなしましょう!