ネイティブっぽく英語を話そう!「難しい」のいろいろな表現!

OUTLINE

📝「難しい」は英語で “difficult” だけじゃない!

たとえば…

  • 問題が「難しい」
  • 相手が「扱いにくい」
  • 発音が「言いにくい」
  • 質問に「答えにくい」
  • 夢の実現が「大変だ」

英語ではこれらを全部 “difficult” で済ませると、ちょっと不自然なことも。
今回はそんな「難しい」の英語表現を、10の場面で解説します!


📚 1. difficult – 一般的な「難しい」

👉 最もベーシックで万能な表現。勉強・仕事・タスクなどに使いやすい。

  • This question is difficult.
    (この問題は難しい。)
  • It’s difficult to explain.
    (説明するのが難しい。)

🧩 2. hard – カジュアルでよく使われる「難しい」

👉 “difficult” よりカジュアルで、口語で頻出!

  • English pronunciation is hard.
    (英語の発音は難しい。)
  • That sounds hard.
    (それは大変そうだね。)

🤯 3. tricky – 一筋縄ではいかない/ひっかけがある

👉 「ややこしい」「気をつけないと間違いやすい」

  • That math problem was tricky.
    (あの数学の問題はひっかけだった。)
  • This situation is tricky.
    (この状況はややこしい。)

😓 4. tough – 大変な、骨が折れる、しんどい

👉 精神的・肉体的に「きつい」「困難な」というニュアンス

  • It was a tough decision.
    (それは難しい決断だった。)
  • She had a tough day at work.
    (彼女は仕事で大変な一日を過ごした。)

🙅‍♂️ 5. impossible – 不可能な、絶対無理

👉 「無理ゲー」「不可能すぎる」など、完全に難しすぎる時に!

  • It’s impossible to finish by tomorrow.
    (明日までに終わらせるのは不可能だ。)
  • That request is nearly impossible.
    (その依頼はほぼ無理です。)

😵 6. challenging – やりがいのある「難しさ」

👉 ポジティブな響き。「簡単じゃないけど価値がある!」

  • The project was challenging but rewarding.
    (そのプロジェクトは難しかったがやりがいがあった。)
  • I love challenging tasks.
    (挑戦的な仕事が好きです。)

🤐 7. awkward – 気まずい/うまく言いにくい

👉 雰囲気・話題が「難しい」時に使える便利ワード

  • That’s an awkward question.
    (それは答えにくい質問ですね。)
  • I felt awkward at the meeting.
    (会議で居心地が悪かった。)

🤷‍♀️ 8. complicated – 複雑すぎて難しい

👉 手続き・構造・人間関係など、シンプルじゃない難しさ

  • The instructions were too complicated.
    (説明が複雑すぎた。)
  • Their relationship is complicated.
    (彼らの関係は複雑だ。)

😬 9. demanding – 要求が多くて大変

👉「手間がかかる」「労力を要する」難しさにぴったり

  • He’s a very demanding boss.
    (彼はとても要求の多い上司だ。)
  • It’s a demanding job.
    (大変な仕事だ。)

👤10. tough / difficult (person) – 人が「扱いにくい」「難しい」

👉 相手がクセ強めでコミュニケーションが難しいとき

  • She’s a tough person to work with.
    (彼女は一緒に働きにくい人だ。)
  • He can be difficult at times.
    (彼は時々扱いにくい。)

✅ まとめ

シーン・意味英語表現例文
一般的な「難しい」difficultThis question is difficult.
カジュアルな「難しい」hardThat sounds hard.
ややこしい・ひっかけ系trickyThat math problem was tricky.
大変・しんどいtoughIt was a tough decision.
不可能に近いimpossibleIt’s impossible to finish by tomorrow.
やりがいのある難しさchallengingThe project was challenging but rewarding.
言いにくい/気まずいawkwardThat’s an awkward question.
複雑すぎてわかりにくいcomplicatedThe instructions were too complicated.
労力を要する/手間がかかるdemandingIt’s a demanding job.
人が「扱いにくい」difficult / tough (person)He can be difficult at times.

✨ 最後にひとこと

日本語の「難しい」は便利な言葉ですが、英語では「どう難しいのか?」を表すことで、グッと自然な表現になります。
ただ “difficult” だけに頼らず、シーンに合った英語を使い分けてみましょう!

OUTLINE