丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):wreck

発音

wreck

意味(日本語)

wreck(名詞・動詞)「wreck」は名詞としては「壊れたもの」や「難破」、動詞としては「壊す」や「破壊する」という意味です。特に自動車事故や船の難破、建物の崩壊などでよく使われます。

意味(英語)

As a noun, it refers to the remains of something that has been destroyed or severely damaged, especially in the context of a shipwreck or car accident. As a verb, it means to destroy, damage, or ruin something, often with the connotation of causing significant harm.

語根

wreckは古英語の「wreccan」から派生し、「壊す」「傷つける」という意味があります。これが後に「破壊された物」や「難破」といった名詞の意味に転じました。

よく使われる状況・場面

wreckは主に事故や災害、または何かが完全に壊れてしまう状況でよく使われます。特に自動車事故や船の難破、建物の崩壊など、物理的な破壊に関連した文脈で使われることが多いです。


派生語

wreckage(名詞):残骸、破壊された物
wrecked(形容詞):壊れた、破壊された
wrecking(動詞):破壊すること

よくある使い方

wreckは、「wreck someone’s life」や「wreck a plan」のように、比喩的に「人生を台無しにする」や「計画を台無しにする」といった形でもよく使われます。また、「shipwreck」や「car wreck」など、具体的な事故や難破を指す際にも頻繁に登場します。


例文

The shipwreck caused by the storm was a tragic event.
嵐によって起こった船の難破は悲劇的な出来事だった。

The car was completely wrecked in the accident.
その車は事故で完全に壊れた。

His poor decision making wrecked the entire project.
彼の不適切な意思決定がプロジェクト全体を台無しにした。

wreckは物理的な破壊を指す言葉ですが、比喩的に台無しにするや壊すという意味でも使われます。事故や災害を描写する場面で頻繁に使われるこの単語は、文脈によって多様な意味を持ち、英会話やライティングで活用する場面が多いです。

OUTLINE