丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):worthwhile

発音

worthwhile

意味(日本語)

worthwhile(形容詞)は「価値のある」「やりがいのある」という意味を持ちます。時間や労力をかけるに値することを表現する際に使われます。

意味(英語)

Worthwhile (adjective) means something that is worth the time, effort, or money spent on it. It refers to something deserving attention or effort due to its value or usefulness.

語根

「worthwhile」は「worth」と「while」の二つの要素から成り立っています。「worth」は「価値がある」という意味で、「while」は「時間」や「期間」を指します。両者が組み合わさって「時間や努力に見合う価値がある」という意味になります。

よく使われる状況・場面

「worthwhile」は、何かに時間や努力を投資する際、それが有意義であることを表現する際に使います。例えば、プロジェクト、学び、ボランティア活動、旅行など、成果や達成感を伴う場合によく使われます。


派生語

worthwhile(形容詞): 価値がある、やりがいのある

よくある使い方

worthwhile は「be worthwhile to + 動詞原形」や「be worthwhile for + 名詞」という形でよく使われます。
worthwhile は「be worthwhile to + 動詞原形」や「be worthwhile for + 名詞」という形でよく使われます。

例文

The charity work was truly worthwhile.
そのチャリティ活動は本当にやりがいのあるものでした。

It was a worthwhile experience to visit the ancient ruins.
その古代遺跡を訪れるのは価値のある体験だった。

The effort to finish the project was worthwhile.
そのプロジェクトを完成させるための努力は価値があった。

「worthwhile」は何かに対して努力や時間をかける価値があることを表す形容詞です。日常的な会話やライティングで、価値があることを強調する際に使われる便利な表現です。理解して使いこなすと、豊かな表現が可能になります。”