発音
warranty
意味(日本語)
warranty(名詞)は、保証保証書製品保証などの意味を持ち、特に製品やサービスに対する一定期間の保証を示す際に使用されます。
意味(英語)
A warranty is a guarantee given by a manufacturer or seller to a purchaser, promising to repair or replace a product if necessary within a specified period.
語根
warrantyは、ラテン語の『guarantire』(保証する)から派生していますが、直接的な語根分解は難しいため、特に分解しません。
よく使われる状況・場面
warrantyは、消費者が購入した商品に対する保証やサポートに関連する状況でよく使われます。特に電化製品や車、家電などに付帯する保証期間に関して使用されます。
派生語
warrant(動詞)=保証する、確証を与える
warranted(形容詞)=保証された
warrantor(名詞)=保証人
warrantyは、『warranty period』(保証期間)や『limited warranty』(限定保証)という形でよく使われます。また、『under warranty』(保証期間内)や『warranty claim』(保証請求)などの表現もよく見られます。
例文
The product comes with a two-year warranty for repairs and replacements.
その製品には、修理と交換のための2年間の保証がついています。
You can return the item for a refund if it is still under warranty.
商品が保証期間内であれば、返金を求めて返品できます。
He filed a warranty claim to fix the malfunctioning parts.
彼は故障した部品の修理のために保証請求をしました。
warrantyは、製品やサービスの保証に関連する重要な単語です。日常生活やビジネスの場面でよく使用されるので、意味を理解し、使い方を覚えておくと便利です。特に消費者の権利に関わるため、正確な理解が求められます。