ネイティブっぽく英語を話そう!「教える」のいろいろな表現!

「教える」は英語で “teach” だけではありません! 状況によって、使うべき表現は大きく変わります。先生が知識を教える、誰かにやり方を見せる、アドバイスする、注意するなど、英語ではそのニュアンスに応じて多彩な表現があります!今回は「教える」にまつわる自然な英語表現をシーン別にご紹介します!✍️✨


OUTLINE

📘 1. 知識やスキルを「教える」

📘 teach – 一般的に教える(知識やスキル全般)
👉 She teaches math at school.(彼女は学校で数学を教えている。)

📘 tell – 情報や事実を教える(”〜に〜を教える” の形)
👉 Can you tell me your name?(あなたの名前を教えてもらえますか?)
👉 He told us the answer.(彼は私たちに答えを教えた。)

📘 instruct – 指導する(ややフォーマル)
👉 He instructed them on how to use the machine.(彼は機械の使い方を指導した。)

📘 train – 訓練する・トレーニングする
👉 They’re training new employees.(新入社員を訓練している。)

📘 coach – (個人やチームを)コーチする・指南する
👉 She coaches a soccer team.(彼女はサッカーチームのコーチをしている。)

📘 educate – 教育する(体系的に教える)
👉 The program aims to educate children about health.(このプログラムは子どもたちに健康について教育することを目的としている。)


🛠 2. やり方・方法を「教える」

🛠 show – 見せながら教える・やり方を示す
👉 Can you show me how to do it?(それのやり方を教えてくれる?)

🛠 demonstrate – 実際にやって見せる
👉 He demonstrated how to make sushi.(彼は寿司の作り方を実演した。)

🛠 walk someone through – 手順を一つずつ教える
👉 I’ll walk you through the process.(手順をひとつひとつ教えてあげるね。)

🛠 guide – 案内しながら教える(手助けしながら)
👉 She guided me through the application.(彼女が申請の仕方を教えてくれた。)


💬 3. アドバイス・指導・注意する

💬 advise – 助言・アドバイスする
👉 He advised me to take a break.(彼は休憩を取るようアドバイスしてくれた。)

💬 suggest – 提案する
👉 I suggest you study a little every day.(毎日少しずつ勉強することを勧めるよ。)

💬 warn – 警告する・注意する
👉 She warned him not to touch the wires.(彼女は彼にそのコードに触らないよう注意した。)

💬 point out – 指摘する
👉 He pointed out the mistake in my report.(彼は私のレポートのミスを指摘した。)

💬 mentor – メンターとして導く・指導する
👉 She’s mentoring a junior employee.(彼女は若手社員を指導している。)


👶 4. 子どもなどに教える・身につけさせる

👶 teach – 一般的に教える
👉 I taught my son how to ride a bike.(息子に自転車の乗り方を教えた。)

👶 instill – 教え込む・しつける
👉 They try to instill good manners in their children.(彼らは子どもたちに礼儀を教え込もうとしている。)

👶 discipline – しつける(ルールを教える)
👉 Parents must discipline their children.(親は子どもをしつける必要がある。)

👶 encourage – 教えながら励ます・促す
👉 We encourage students to think for themselves.(私たちは生徒たちが自分で考えるよう促している。)


✅ まとめ:どの “教える” を使えばいい?

▶ 知識・スキル全般 → teach, tell, instruct, train, coach, educate
▶ やり方を見せて教える → show, demonstrate, walk someone through, guide
▶ アドバイス・注意・指摘 → advise, suggest, warn, point out, mentor
▶ 子どもに教える・身につけさせる → teach, instill, discipline, encourage


「“教える”」にもいろんなニュアンスがありますね!🧑‍🏫✨ 場面にぴったりの英語表現を使うことで、伝わり方がぐっと自然になります。

OUTLINE