ネイティブっぽく英語を話そう!「会う」のいろいろな表現!

「会う」と聞くと真っ先に思い浮かぶのは “meet” かもしれませんが、英語ではシーンによってさまざまな表現が使われています! 「偶然会う」「初めて会う」「計画して会う」「面接で会う」など、文脈によって動詞を使い分けるのが自然な英語表現のポイントです。

今回は「会う」を意味する英語表現を、目的や状況別にわかりやすくご紹介します!✨


OUTLINE

🤝 1. 計画して「会う」

🤝 meet – 基本の「会う」 👉 I’ll meet her at the café.(カフェで彼女と会う予定です。)

🤝 get together – 気軽に集まる・会う 👉 Let’s get together this weekend.(今週末集まろうよ。)

🤝 have a meeting – 会議や打ち合わせで会う 👉 We had a meeting with the client.(クライアントと打ち合わせをした。)

🤝 catch up (with someone) – 久しぶりに会って近況を話す 👉 I caught up with an old friend.(昔の友人と久々に会って話した。)

🤝 see – 会って話す、会いに行く(カジュアル) 👉 I’m going to see my doctor.(医者に会いに行きます。)


😲 2. 偶然「会う」

😲 run into – 偶然出くわす 👉 I ran into my professor at the bookstore.(本屋で先生にばったり会った。)

😲 bump into – run into と同じく「ばったり会う」 👉 I bumped into Sarah downtown.(ダウンタウンでサラにばったり会った。)

😲 come across – 偶然見かける・出会う 👉 I came across an old friend online.(ネットで昔の友達を偶然見かけた。)


👤 3. 特別な場面で「会う」

👤 meet for the first time – 初めて会う 👉 We met for the first time in college.(大学で初めて出会った。)

👤 interview – 面接などで会う・話す 👉 I interviewed three candidates today.(今日は3人の候補者と面接した。)

👤 encounter – フォーマルな出会い、または予期せぬ出会い 👉 They encountered serious resistance.(彼らは強い抵抗に出くわした。)

👤 be introduced to – 誰かに紹介されて会う 👉 I was introduced to the CEO.(CEOに紹介された。)


✅ まとめ:どの「会う」を使えばいい?

▶ 予定して会う・集まる → meet, get together, have a meeting, catch up, see
▶ 偶然会う → run into, bump into, come across
▶ 初対面・面接・特別な出会い → meet for the first time, interview, encounter, be introduced to


「“会う”」だけでも、こんなに多彩な表現があるんですね!🧭

OUTLINE