発音
recover
意味(日本語)
「recover」(動詞)は「回復する」「取り戻す」「修復する」という意味です。病気や怪我から回復する、または失ったものを再び手に入れることを指します。
意味(英語)
“Recover” means to return to a normal state of health, mind, or strength, or to regain something that was lost or stolen.
語根
「recover」はラテン語の「recuperare」(回復する)から派生しています。「re-」は再びを意味し、「-cover」は覆うという意味を持つ語根です。
よく使われる状況・場面
「recover」は病気やけがから回復する際、または失ったものや資金を取り戻す時によく使われますまた、経済や環境の回復に関しても使われることがあります
派生語
recoverable(形容詞): 回復可能な、取り戻せる
recovering(動詞、現在進行形): 回復している
よくある使い方
「recover」は「recover from」(~から回復する)や「recover one’s losses」(失ったものを取り戻す)というフレーズでよく使われます。
例文
After a few weeks of rest, he recovered from his illness.
数週間の休養の後、彼は病気から回復した。
The company is recovering from the financial crisis.
その会社は経済危機から回復しつつある。
She managed to recover her stolen purse.
彼女は盗まれた財布を取り戻すことができた。
recoverは回復や取り戻すという意味で、病気、けが、失ったものなどに関連する文脈でよく使われます。この単語を使いこなすことで、健康や経済的な復活、または過去の状況からの回復に関する表現が豊かになります。