丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):ramble

発音

ramble

意味(日本語)

「ramble(動詞)は「ぶらぶら歩く」や「長々と話す」などの意味を持ち、目的もなく無駄に移動したり、無駄に話し続けることを指します。また、名詞として「ぶらぶら歩き」や「長話」という意味もあります。」

意味(英語)

Ramble refers to walking without a specific destination or aim, often in a leisurely or aimless manner. It also means talking or writing at length in an incoherent or disorganized way.

語根

「ramble」の語源は、ラテン語の「ramus」(枝)に由来し、最初は「枝のように分かれる」という意味でした。これが転じて、目的なく広がる行動や話し方を指すようになりました。

よく使われる状況・場面

「ramble」は、散歩や自然の中で目的もなく歩く場面、または会話が長く無駄に続いている場面でよく使われます。特に人が話すときに、論点が定まらない場合に使われることが多いです。


派生語

rambled(動詞):ぶらぶら歩いた、長話をした
rambling(動詞):ぶらぶら歩く、長々と話す
ramble on(句動詞):長々と話し続ける

よくある使い方

「ramble」は、「ramble on」(長々と話し続ける)という形でよく使われ、無駄に長い話や文章を指します。また、「ramble through」や「ramble about」の形で使われることもありますが、特に一貫性のない話題を表すことが多いです。


例文

He tends to ramble on during meetings.
彼は会議中、長々と話し続けることが多い。

We went for a ramble through the park.
私たちは公園をぶらぶら歩きました。

Stop rambling and get to the point!
長々と話すのをやめて、要点に入ってください!

“ramble”は、無目的に歩いたり、無駄に長く話すことを指す言葉です。特に会話で論点が定まらないときや、目的もなく歩くシーンでよく使われます。

OUTLINE