発音
premise
意味(日本語)
premise(名詞)は、ある議論や理論、物語などの前提や基礎となる仮定や事実を指します。日本語では「前提」「基盤」「根拠」などと訳されます。また、「premise」を動詞として使う場合もありますが、主に名詞として使用されます。
意味(英語)
Premise (noun) refers to a statement or proposition that forms the basis for an argument, theory, or story. It is something assumed to be true in order to build a conclusion or action. It can also refer to the land or property where a building is located.
語根
「premise」はラテン語の「praemissa」(前に送られること)に由来しており、これは「pre-(前)」と「mittere(送る)」から成り立っています。つまり、「前もって送る」という意味が込められています。
よく使われる状況・場面
「premise」は、主に論理的な議論やディスカッションでよく使われます。例えば、論文やスピーチ、映画や小説のストーリー展開において、何かの前提条件や設定を示すために使われます。また、不動産の用語としても、土地や建物の所有権を指すことがあります。
派生語
– premise(名詞):前提、基盤
– premised(形容詞):前提となる
– premising(動詞):前提とする
よくある使い方
「premise」は、「on the premise that~」という形で、「~という前提で」という意味でよく使われます。また、「premise of」という形で、前提となる事実や論理を示す際にも用いられます。
例文
The argument is based on the premise that all people are equal.
その議論は、すべての人々が平等であるという前提に基づいています。
The movie’s premise is set in a dystopian future.
その映画の前提は、ディストピア的な未来に設定されています。
They sold the premises to a new developer.
彼らはその土地を新しい開発者に売却しました。
「premise」は、議論や理論、物語などの基盤となる前提を表す重要な単語です。この単語を使いこなすことで、より論理的な会話や文章作成が可能になります。特に論理的思考を要する場面で使われることが多いので、意味をしっかり理解して活用しましょう。