発音
outnumber
意味(日本語)
outnumber(動詞)「〜より数が多い」「〜を上回る」という意味の動詞です。主に、数量が他のものに比べて多い時に使われます。
意味(英語)
To be greater in number than someone or something else. It refers to having more individuals or units in a group compared to another group.
語根
outnumberは「out-」(外に、超えて)と「number」(数)から成り立っています。「out-」は「〜より多い、超える」という意味を持ち、「number」は単に「数」を意味します。
よく使われる状況・場面
outnumberは、主に比較の場面で使用されます。例えば、あるグループや集団が別のグループに対して数的に優位であることを表現する際に使われます。よく見られる場面としては、人口比率、軍事戦力、参加者数などの比較です。
派生語
outnumbered(形容詞):数で負けた、多い方に数で劣る
outnumbering(動名詞):数で勝ること、数を超えること
よくある使い方
be outnumbered by:〜に数で勝る、〜より数が多い
outnumber + 名詞:〜より数が多い(そのまま動詞として使われる)
例文
In the debate, the opponents outnumbered the supporters.
その討論では、反対派が賛成派より数が多かった。
The enemy forces were outnumbered by the defending army.
敵軍は守備側の軍隊に数で劣っていた。
At the event, women outnumbered men by three to one.
そのイベントでは、女性が男性より3倍多かった。
outnumberは数が多い上回るという意味で、人数や物の量を比較する際に使われます。特に競争や比較の文脈でよく登場する動詞であり、人口比率や軍事力、イベントの参加者数などで使用されます。