発音
ordinary
意味(日本語)
「ordinary(形容詞)」は、「普通の」「一般的な」「特別ではない」という意味です。何かが特に目立たず、通常の範囲にあることを指します。
意味(英語)
“Ordinary” refers to something that is regular, average, or not special. It describes something that lacks uniqueness or exceptional qualities.
語根
「ordinary」の語源は、ラテン語の「ordinarius」から来ており、「秩序立てられた」「順序のある」という意味を持ちます。そこから、「一般的な」「特別でない」という意味へと進化しました。
よく使われる状況・場面
「ordinary」は、何かが普通で特に目立たない場合や、期待される基準に従っている場合に使われます例えば、特別な特徴がない日常的な事物や状況に使われます
派生語
ordinariness(名詞)
よくある使い方
「ordinary」は、通常の状態や特に珍しくない物事に対して使われます。例えば、「an ordinary day」(普通の日)や、「an ordinary person」(普通の人)など、特別感のないものを指す時に使われます。
例文
It was just an ordinary day at work.
それはただの普通の日の仕事だった。
She is an ordinary person, but she does extraordinary things.
彼女は普通の人だが、素晴らしいことをする。
The meal was nothing extraordinary, just an ordinary dinner.
その食事は特別なものではなく、ただの普通の夕食だった。
ordinaryは、普通の一般的なを意味する形容詞で、何かが特別でない、通常の範囲にあることを指します。日常的な物事や目立たない状況でよく使われます。