発音
indifferent
意味(日本語)
「indifferent(形容詞)」は、「無関心な、冷淡な、中立の」という意味があります。特定の物事や状況に興味を示さない態度を指します。
意味(英語)
“Indifferent” means having no particular interest or concern; not caring one way or the other. It can also mean neutral or lacking in quality.
語根
「indifferent」は、ラテン語の「in-(否定)」と「differens(異なる)」から成り立ち、「異ならない」というニュアンスを持っています。このため、無関心や中立を意味する言葉として発展しました。
よく使われる状況・場面
他人の意見や出来事に対して興味がない態度を示す場面
特定の選択肢や結果に対してどちらでも構わないと考える場面
感情的な反応が希薄な場面
派生語
indifferently(副詞):無関心に、冷淡に
よくある使い方
「indifferent to ~」で「~に無関心」という形でよく使われます。
感情の希薄さを示す際や、どちらの選択肢にも特に興味がない場合の表現で使われることが一般的です。
例文
She remained indifferent to the praise she received from her coworkers.
彼女は同僚からの称賛に無関心なままだった。
He seemed indifferent to the outcome of the match.
彼は試合の結果に無関心のようだった。
The teacher noticed the students’ indifferent attitude toward the lecture.
先生は生徒たちが講義に対して無関心な態度を取っていることに気づいた。
indifferentは、物事に対して関心を持たない態度や感情を表す便利な単語です。人間関係や日常の出来事、選択に対する無関心を描写する際によく使われます。この単語を習得することで、微妙な感情のニュアンスを伝える力が向上するでしょう。