丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):hypocrisy

発音

hypocrisy

意味(日本語)

hypocrisy(名詞)は、「偽善」や「建前」を意味します。他人に対して良い行いを示しているふりをしながら、実際にはその行動をしない、あるいは本心では反対のことをしている状態を指します。

意味(英語)

Hypocrisy refers to the act of claiming to have moral standards or beliefs to which one’s own behavior does not conform. It involves pretending to be something one is not, often for personal gain or to deceive others.

語根

hypocrisyは、ギリシャ語の「hypokrisis」から派生し、もともとは「役を演じること」や「偽りの振る舞い」を意味していました。この言葉は、「hypo-(下)」と「krisis(判断)」から成り立っており、文字通り「下手な演技」や「偽りの振る舞い」を表しています。

よく使われる状況・場面

人々が自分の行動と矛盾した言葉を言う場合
政治家やリーダーが理想を語りつつ、自分の行動がそれに反する場合
他人に道徳的な規範を押しつけるが、実際にはその規範を守っていない場合

派生語

hypocrite (名詞):偽善者
hypocritical (形容詞):偽善的な

よくある使い方

accusation of hypocrisy(偽善を非難する)
a hypocritical attitude(偽善的な態度)
full of hypocrisy(偽善に満ちている)

例文

The politician was accused of hypocrisy after promising to fight corruption but being caught in a scandal.
政治家は汚職と戦うと約束した後、スキャンダルに巻き込まれて偽善者だと非難された。

His hypocrisy became apparent when he criticized others for being late while always showing up late himself.
彼は他人が遅刻すると批判しながら、自分はいつも遅れて来るため、偽善が明らかになった。

The company’s hypocrisy was exposed when they claimed to support the environment while polluting the river.
その会社は環境を支援すると主張しながら川を汚染していたため、偽善が暴露された。

hypocrisyは、人が他人に良いことを言っている一方で、その行動が矛盾している場合に使われる重要な単語です。特に、政治や社会的な場面でよく見られる現象を表す際に使われ、自己矛盾を指摘するために用いられます。

OUTLINE