発音
hitherto
意味(日本語)
hitherto の日本語訳は「これまで」「今までに」です。(副詞)
意味(英語)
The word hitherto means “up to this time” or “until now.”
語根
hitherto は「hither(こちらへ)」と「to(〜へ)」から成り立っています。中世英語に由来します。語根を分解することで、元々「こちらへ向かうまでの間」という意味が込められていることが分かります。
よく使われる状況・場面
hitherto はフォーマルな文脈で使用されることが多く、学術的な文章や公式な報告書で「これまでのところ」「これまでの経緯」を表現するときに使われます日常会話ではあまり用いられませんが、書き言葉では非常に便利な表現です
派生語
thither(副詞):あちらへ
hence(副詞):ここからこれゆえに
よくある使い方
hitherto は通常、副詞として使われ、動詞の前や文頭で使われることが多いです。例えば、「have been hitherto(これまで〜していた)」という形や、「hitherto unknown(これまで知られていなかった)」のような形容詞を修飾する使い方が一般的です。
例文
The discovery revealed facts that had hitherto been unknown.
その発見は、これまで知られていなかった事実を明らかにしました。
Hitherto, no one had dared to question his authority.
これまで、誰も彼の権威に異議を唱えることはありませんでした。
The company’s growth has hitherto been steady despite challenges.
その会社の成長は、これまで課題があったにもかかわらず安定していました。
hitherto はこれまでという意味のフォーマルな副詞で、学術的や公式な場で重宝される単語です。特にこれまでの経緯を振り返る際や、新しい発見や状況を強調するときに使われます。日常会話ではあまり耳にしませんが、使いこなせれば洗練された表現を提供できます。学術的な英語やフォーマルなライティングに挑戦する方にとって、習得すべき重要な語彙です。