発音
flicker
意味(日本語)
flicker(動詞/名詞)1. (動詞)揺らめく、ちらつく、明滅する2. (名詞)揺らめき、ちらつき、一瞬の動きや感情
意味(英語)
1. (verb) To shine unsteadily; to appear or pass briefly or quickly.2. (noun) A quick, sudden movement or brief occurrence of light, feeling, or emotion.
語根
flickerは特定の語根に基づく分解は難しいですが、flick(軽く弾く、素早い動き)と関連があります。この単語は、動きや光の一瞬の変化を表す擬音的な起源が考えられます。
よく使われる状況・場面
flickerは以下のような状況で使われます:
炎や光が揺らめく様子を描写する際
感情や記憶が一瞬よぎる場面
電気の明滅や信号の不安定さを表現する際
派生語
flickering(形容詞):ちらついている、揺らめく
flickered(動詞):揺らめいた、ちらついた
よくある使い方
flicker of:一瞬の~(例:a flicker of hope)
flicker on/off:点滅する/消えたりついたりする
これらの表現が、日常会話や文章でよく用いられます。
例文
The candlelight flickered in the breeze.
キャンドルの光がそよ風で揺らめいた。
There was a flicker of excitement in her eyes.
彼女の目に一瞬興奮の色がよぎった。
The screen flickered before it went completely black.
画面がちらついた後、完全に黒くなった。
flickerは揺らめくやちらつくといった一瞬の変化を表す言葉です。炎や光、感情の描写などに広く使われ、情景や心情をより具体的に伝えるのに役立ちます。この単語を活用することで、表現に微妙なニュアンスを加えることができるでしょう。