「事務機器メーカー」に関連する英単語
– office supplies: 事務用品
– copy machine, copier: コピー機
– mechanical pencil:シャープペンシル
– ballpoint pen:ボールペン
– scissors:はさみ
– scotch tape:セロテープ
– double-sided tape:両面テープ
– correction tape:修正テープ
– glue:のり
– stapler:ホッチキス
– ruler:定規
– sticky/ post-it (notes):付箋
– vouche:伝票
– cardboard box:段ボール
– packing tape:ガムテープ
– calculator:電卓
– extension cord:延長コード
– trash can:ゴミ箱
– shelf:棚
– drawer:引き出し
「事務機器メーカー」に関連する英語フレーズ
– using a mechanical pencil:シャープペンシルを使う
– writing with a ballpoint pen:ボールペンで書く
– cutting paper with scissors:ハサミで紙を切る
– fixing mistakes with correction tape:修正テープで間違いを修正する
– sticking notes with double-sided tape:両面テープでメモを貼る
– measuring length with a ruler:定規で長さを測る
– organizing files with sticky notes:付箋でファイルを整理する
– sealing a cardboard box with packing tape:ガムテープで段ボール箱を封をする
– calculating numbers with a calculator:電卓で計算する
– extending power with an extension cord:延長コードで電源を延ばす
「事務機器メーカー」に関連する例文
I need a ballpoint pen to fill out this form.
この書類に記入するためにボールペンが必要です。
Please use double-sided tape to stick the posters on the wall.
壁にポスターを貼るのに両面テープを使ってください。
The scissors are in the top drawer of the desk.
ハサミは机の一番上の引き出しにあります。
We used packing tape to secure the cardboard boxes.
段ボール箱を固定するのにガムテープを使いました。
The calculator on the shelf is out of batteries.
棚の上にある電卓の電池が切れています。
事務用品メーカーに関連する英単語やフレーズを学ぶことで、オフィスの用品管理やサポートに関する理解が深まります。これにより、事務用品業界での英語コミュニケーションがスムーズになります。