「カメラ」に関連する英単語
– single-lens reflex (SIR):一眼レフ
– exposure:露出・露光量
– backlight / backlighting:逆光
– out of focus / blurry focus:ピンボケ
– F-number :F値(絞り値)
– iso sensitivity:ISO感度
– fisheye lens:魚眼レンズ
– optical zoom:光学ズーム
– magnification / zoom ratio:倍率
– saturation:彩度
– tripod:三脚
– blown-out highlights:白飛び
– strobe:ストロボ
– panning shot:流し撮り
– subject:被写体
– distance:距離
– continuous shooting / burst mode:連写
– correction / adjustment:補正
– reflector:レフ板
「カメラ」に関連する英語フレーズ
– adjust the exposure :露出を調整する
– shoot against the backlight :逆光で撮影する
– out of focus background :ピントの合っていない背景
– increase the F-number :F値を上げる
– high ISO sensitivity setting :高いISO感度設定
– capture a wide field of view with a fisheye lens :魚眼レンズで広い視野を撮影する
– optical zoom for clear magnification :クリアな拡大のための光学ズーム
– stabilize the camera with a tripod :三脚でカメラを安定させる
– take a panning shot to capture motion :動きを捉えるために流し撮りをする
– adjust the saturation to enhance colors :彩度を調整して色を強調する
「カメラ」に関連する例文
Using manual mode gives me full control over exposure settings.
マニュアルモードを使うと、露出設定を完全にコントロールできます。
Backlighting can create a beautiful silhouette effect in portraits.
逆光はポートレートで美しいシルエット効果を生み出せます。
A fast shutter speed helps prevent motion blur in action shots.
速いシャッタースピードは、アクション写真での動体ブレを防ぎます。
A fisheye lens allows me to capture a unique, distorted perspective.
魚眼レンズを使うと、独特で歪んだ視点を捉えることができます。
Using a tripod is essential for sharp and stable long-exposure shots.
三脚を使うことは、シャープで安定した長時間露光写真に不可欠です。