「動物」に関連する英単語
– hippopotamus (hippo):カバ
– goat:ヤギ
– deer:シカ
– squirrel:リス
– flying squirrel:ムササビ・モモンガ
– reindeer:トナカイ
– sea otter:ラッコ
– otter:カワウソ
– raccoon:アライグマ
– owl:フクロウ
– peacock:クジャク
– ostrich:ダチョウ
– swallow:ツバメ
– stork:コウノトリ
– crane:ツル
– sloth:ナマケモノ
– hedgehog:ハリネズミ
– weasel:イタチ
– guinea pig:モルモット
「動物」に関連する英語フレーズ
– the thick skin of a rhinoceros:サイの厚い皮膚
– a hippopotamus in the water:水中のカバ
– a goat climbing a steep cliff:急な崖を登るヤギ
– the cautious nature of a deer:シカの警戒心の強さ
– a squirrel storing nuts:木の実を蓄えるリス
– a flying squirrel gliding:滑空するムササビ
– the antlers of a reindeer:トナカイの角
– an otter using a rock:石を使うカワウソ
– a peacock spreading its feathers:羽を広げるクジャク
– the slow movement of a sloth:ナマケモノのゆっくりした動き
「動物」に関連する例文
A rhinoceros has very thick skin, which helps protect it from injuries and the sun.
サイの皮膚はとても厚く、傷や日差しから身を守るのに役立ちます。
Squirrels collect nuts in autumn and hide them underground to eat during winter.
リスは秋に木の実を集め、冬に食べるために地面に隠します。
Peacocks use their beautiful feathers to attract a mate during the breeding season.
クジャクは繁殖期に美しい羽を使って異性を引きつけます。
Sloths move very slowly, and this helps them avoid predators by blending into the trees.
ナマケモノはとてもゆっくり動くため、木々に溶け込み、捕食者から身を守ることができます。
Otters are one of the few animals that use tools, such as rocks, to open shellfish.
カワウソは石などの道具を使って貝を開ける、数少ない動物の一つです。