丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):engage

発音

engage

意味(日本語)

「engage(動詞)」は「参加する」「従事する」「引きつける」「関わる」という意味です。物事に積極的に関わること、特に仕事や活動、または人々を引きつける行為に使われます。

意味(英語)

“Engage” means to involve oneself in something, particularly in activities or tasks, or to attract and hold the attention of others. It can also mean to take part in a conversation, discussion, or a battle.

語根

「engage」の語根はラテン語の「engagare」に由来しており、「en-(中に)」と「gage(担保)」から来ています。元々は「担保として約束する」という意味があり、そこから「参加する」「関与する」といった意味が派生しました。

よく使われる状況・場面

「engage」は、会話やディスカッション、仕事、ボランティア活動、または戦闘において人々や物事を積極的に巻き込む場合によく使われます。また、人々を注意深く引きつける場面でも使用されます。


派生語

engaging(形容詞):魅力的な、引きつける
engager(名詞):参加者、従事者

よくある使い方

「engage」は、特定の前置詞と共に使われることがよくあります。例えば、「engage in(~に従事する)」や「engage with(~と関わる)」などの表現があります。


例文

She engages in volunteer work every weekend.
彼女は毎週末ボランティア活動に参加している。

The speaker engaged the audience with an interesting story.
話し手は興味深い話で聴衆を引きつけた。

The two armies engaged in battle at dawn.
その二つの軍隊は夜明けに戦闘を始めた。

「engage」は、活動に参加することや他人を引きつけることに関する幅広い意味を持つ単語です。会話や仕事などで積極的に関与する場合に使うことができ、この単語を覚えることでより多くの場面で効果的に使えるようになります。

OUTLINE