丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):endure

発音

endure

意味(日本語)

「endure」は「耐える、持ちこたえる、長く続く」(動詞)という意味です。

意味(英語)

To suffer something difficult, unpleasant, or painful patiently; to remain in existence over a long period of time.

語根

「endure」は、ラテン語の「in-(中で)」と「durare(続く、耐える)」に由来します。この語源から「困難の中で耐える」という意味が派生しました。

よく使われる状況・場面

「endure」は、困難や不快な状況、長期間にわたる苦しみに耐える際や、何かが長続きする様子を表現する時によく使われます。特にフォーマルな文脈や文学的表現に頻出します。


派生語

enduring(形容詞):持続的な、不朽の
endurably(副詞):耐えられるように

よくある使い方

「endure」は「endure something」や「endure + to do」の形で使われることが一般的です。また、「endure with」や「be endured by」といった形でも使われることがあります。


例文

She endured years of hardship before achieving success.
彼女は成功を収めるまで何年もの困難に耐えた。

This tradition has endured for centuries.
この伝統は何世紀にもわたって続いている。

He could hardly endure the pain of the surgery.
彼は手術の痛みにほとんど耐えられなかった。

「endure」は、「耐える」や「続く」という意味を持つ動詞で、困難や不快な状況を受け入れながら忍耐する状況を表す際に使われます。また、長く続く物事にも適用されるため、フォーマルな文脈で非常に役立つ単語です。語根や派生語を理解することで、より深く関連語を学べるので、ぜひ積極的に使ってみてください!

OUTLINE