コロケーションとは
傘をさす・風邪を引いた
という表現は
傘を「開く」のに「さす」
風邪に「なった」のに「引いた」
という方が自然です。
このように自然な表現になる特有の単語の組み合わせをコロケーションと言います。
英語にもコロケーションがあります。
是非、英語のコロケーションの理解を深め、より自然な英会話を可能にしていきましょう。
「疑念を抱く」の英語表現
解答:raise doubts
この表現は、何かに対して疑念や不信感を示すときに使います。特に、ある事実や情報が正しいかどうかに疑問を持ち、それを公に指摘する時に使います。
例文
The new evidence raised doubts about the defendant’s innocence.
新しい証拠は被告の無実に対する疑念を引き起こしました。
His sudden resignation raised doubts about the company’s financial stability.
彼の突然の辞任は会社の財務の安定性に対する疑念を引き起こしました。
The report raised doubts about the effectiveness of the proposed solution.
その報告書は提案された解決策の効果に対する疑念を抱かせました。
類義表現
– cast doubt
– question
– have reservations
– be skeptical
– raise concerns
関連表現
– raise a question
– doubt the validity
– suspect
– be uncertain
– challenge the truth
「raise doubts」は、何かに対して疑念や懐疑的な視点を持つことを表現する際に使用されます。このフレーズは特に、事実や証拠が完全に確かでないと感じたときに使われます。類義語には「cast doubt」や「question」などがあり、状況によって使い分けることができます。