丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):butt

発音

butt

意味(日本語)

butt(名詞)は「尻」や「お尻」を意味します。主に口語的な表現で使われ、親しみを込めた言い方としても使われます。また、動詞としては「突き出す」「押し当てる」などの意味もあります。

意味(英語)

Butt (noun) refers to the backside or the buttocks, often used in informal contexts. As a verb, it means to push or strike with the head or the rear end.

語根

“butt”は中英語の「butt」から派生しており、もともとは「突き出る部分」や「塊」を意味していました。元々の意味は、後部や底部に関することです。

よく使われる状況・場面

“butt”は、カジュアルな会話で使われることが多い単語です。例えば、日常的に使う「お尻」を指す際や、動作において「押し当てる」「突き出す」という意味で使われます。特にスポーツやカジュアルな会話で登場します。


派生語

butted(動詞の過去形):突いた、押し当てた
butting(動詞の現在分詞):突いている、押し当てている
butter(動詞):お尻で突く(例:牛が角で突く動作)

よくある使い方

“butt”は、主に動詞として「butt in」(口を挟む)や「butt heads」(対立する)という句動詞とともに使われることがよくあります。また、「butt of a joke」(冗談の対象)として使われることもあります。


例文

He fell on his butt after tripping over the wire.
彼はワイヤーにつまずいてお尻から落ちた。

She butted into the conversation without asking.
彼女は何も聞かずに会話に割り込んだ。

The dog butted his head against the door.
犬は頭をドアにぶつけた。

「butt」は、カジュアルな会話でよく使われる単語であり、特に体の部位を指す場合や動作を表す場合に頻繁に登場します。また、句動詞としても多く使われるので、英会話の中でも重要な表現となります。

OUTLINE