丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):blunt

発音

blunt

意味(日本語)

blunt(形容詞)は「鈍い」、「直言する」、「遠慮しない」という意味です。物の先端が鈍い場合や、率直に物事を言う人に使われます。

意味(英語)

Blunt (adjective) means having a dull edge or point, or being straightforward and direct, often in a way that might seem insensitive.

語根

「blunt」の語源は古フランス語の「blont」から来ており、「鈍い」や「鋭利でない」という意味を持っています。

よく使われる状況・場面

「blunt」は物理的に鋭利でないものを表すときや、人が率直で遠慮なく話すときによく使われます。特にコミュニケーションにおいて、感情や婉曲表現を避けた場合に使用されます。


派生語

blunted(形容詞): 鈍くなった、感覚が鈍った
blunting(名詞): 鈍化、効果を減少させること

よくある使い方

「blunt」は「bluntly(副詞)」といった形で、率直に、遠慮なくという意味を強調する時に使われることが多いです。また、感情的に鈍くなった状態を示すときにも使われます。


例文

His blunt comments offended some people.
彼の率直なコメントは一部の人々を怒らせた。

She gave a blunt response to the question.
彼女はその質問に率直に答えた。

The knife is too blunt to cut the paper.
そのナイフは鈍すぎて紙を切ることができない。

「blunt」は物理的な鈍さや、感情を考慮せずに直接的な発言をする場合に使われる形容詞です。英会話では人間関係やコミュニケーションにおいて役立つ単語となります。”

OUTLINE