丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):bless

発音

bless

意味(日本語)

「bless」(動詞)は「祝福する」「神の恵みを授ける」「幸運をもたらす」という意味で使われます。また、しばしば宗教的な儀式や祈りの中で用いられる単語です。

意味(英語)

“Bless” means to give or invoke divine favor upon someone or something. It is also used to express good wishes or gratitude, especially in a religious or ceremonial context.

語根

「bless」は古英語の「blessed」から派生し、これ自体は「神聖な」「祝福された」という意味を持つ形容詞でした。その後、動詞としての用法が広がりました。

よく使われる状況・場面

「bless」は、神に感謝を捧げる宗教的な儀式や祝福を行う場面でよく使われますまた、人に良いことを祈る時や、喜びや感謝を表現する際にも使われます


派生語

blessing(名詞):祝福恵み

よくある使い方

「bless」は「bless someone with something」や「bless someone’s heart」などのフレーズでよく使われます。また、「God bless you」のように、特定の表現としてもよく使われます。


例文

The priest will bless the congregation during the service.
その司祭は礼拝中に信者たちを祝福します。

She blessed her children before they left for school.
彼女は子供たちが学校に出かける前に祝福しました。

God bless you for helping us in such a difficult time.
こんなに大変な時に助けてくれて、神の祝福がありますように。

blessは、祝福や神の恵みを意味する動詞です。宗教的な儀式や日常の会話で使われ、感謝や祈りの気持ちを伝える際に非常に重要な役割を果たします。

OUTLINE