英語だと何気に知らない英単語・表現:ずるい

「英語 = 勉強」になると「『勉強英語の単語・表現』はたくさん知っていても『生活に近い単語・表現』になれればなるほどわからない」ということがよくあります。

しかし、それではスムーズな英会話は難しくなってしまいます。

こちらでは「日本語だったら誰でも知っていてみんな普通に使っている、人にとっての盲点の英単語・表現」をご紹介しています!

ずるい

「ずるい」という英単語は、10年以上英語を勉強している人でも

え?そういえば何だっけ?

とかなり考えてしまう言葉の一つです。
やっぱりそれだけ「生活に近い英語」は「英語=勉強」の日本人には難しいのかもしれません。もちろん自分もそのうちの一人でした。

では、この「ずるい」を英語で言うと

(That’s) not fair

え?こんな日本人でもお馴染みの言葉だったの?

という意表をついた感じですね。また、「ずるい = 英語の一単語」のように英語と日本語が1対1で対応していません。

で、もし「一単語で言いたい!」という場合は

cunning
sly

などもありですが、

ずるい〜!

という「心からの叫び」っぽいニュアンスの時はやはり

(That’s) not fair!

がいいかもしれません。

「フェアーじゃないぞ!」という時だったらこの言葉は出やすいですが、「ずるい」としてだったらいきなり聞かれても、この言葉は浮かんでこないかもしれません。

こういう英語はズバリ

知ってるか知らないか

事前に知っていたら何てことはないので

こういう単語・表現はサッサと仕入れておきましょう!

発音はどうなるでしょうか?
(動画で確認 → )

例文はコチラ!

横入りなんてずるい!
That’s unfair to cut in line!

国民には厳しくして自分たちには甘いなんて本当にずるい!
It’s truly unfair to be strict with the citizens and lenient with yourselves!

センテンスは一字一句覚える必要はまったくありません!

大切なのは、普通に話している時にこういう「何気に知らない盲点のような単語や表現」がサッと出てくること。

実際に使える英語には

単語・表現 + “発音”

「日本語で普通に言える言葉」は英語でもさりげなく言えるようにしましょう!

OUTLINE