発音
ordeal
意味(日本語)
ordeal(名詞)は厳しい試練つらい体験という意味を持ちます。困難や苦痛を伴う状況や出来事を指すときに使われます。
意味(英語)
Ordeal (noun) refers to a very unpleasant or difficult experience, often one that tests a person’s endurance, patience, or courage.
語根
ordealは古英語の“ordāl”または“ordel”に由来し、元々は裁判や試練を意味していました。語根として分解できる要素は特にありません。
よく使われる状況・場面
ordealは、過酷な体験や苦難を表現するときに使われます。例えば、自然災害、試験的な状況、健康上の問題、心理的に困難な場面などで使用されます。
派生語
特に一般的な派生語はありません。
ordealは通常、「go through an ordeal」(試練を経験する)や「survive an ordeal」(試練を乗り越える)という形で使われます。特定の前置詞“through”や“of”と共に使われることが多いです。
例文
She went through a terrible ordeal after losing her job.
彼女は仕事を失った後、ひどい試練を経験しました。
The survivors described their ordeal of being stranded in the mountains for days.
生存者たちは、山中で数日間孤立した試練について語りました。
The surgery was an ordeal, but he recovered well.
その手術はつらい体験でしたが、彼は無事に回復しました。
ordealは、人生の中で避けられない困難や試練を表現する重要な単語です。この単語を適切に理解し使いこなすことで、感情や状況をより的確に伝えることができます。特に「試練」や「困難」という概念を英語で説明する際に便利です。