発音
overall
意味(日本語)
overall(形容詞・副詞)は「全体的な」「総合的な」「全体にわたって」という意味で、部分に対してではなく全体の視点で物事を見たり評価する際に使います。
意味(英語)
Overall (adjective, adverb) refers to something considered as a whole, or in general, rather than in specific parts or details.
語根
overallは「over」(超えて)と「all」(全て)から成り立っています。この語根は全体や総合的な視点を表すことに関連しています。
よく使われる状況・場面
overallは、評価や評価のまとめを行う際や、広い範囲での考察を行う時に使われることが多いです。例えば、プロジェクトの成果や業績の全体的な評価に使用されます。
派生語
overallness(名詞): 全体的な性質、総合性
overally(副詞): 全体的に、総じて
よくある使い方
overallは「overall performance」「overall results」のように、結果やパフォーマンスの全体的な評価を述べる際に使われることがよくあります。また、形容詞として「overall importance」などの表現も一般的です。
例文
Overall, the project was a success despite some challenges.
全体的には、いくつかの課題があったにもかかわらず、そのプロジェクトは成功でした。
The overall cost of the event was higher than expected.
そのイベントの総費用は予想以上に高かった。
She did well in the overall competition, though she didn’t win first place.
彼女は総合的な競技でよくやったが、1位にはなれなかった。
overallは物事の全体を評価する際に使われる非常に便利な表現です。全体的な状況や結果を強調したいときに使うことで、具体的な部分にとらわれない包括的な視点を提供できます。