丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):bomb

発音

bomb

意味(日本語)

bomb(名詞・動詞)「bomb」は名詞として「爆弾」、動詞として「爆破する」「失敗する」「うまくいかない」という意味です。日常会話では、何かが大きく失敗することを指す比喩的な表現として使われることが多いです。

意味(英語)

As a noun, bomb refers to an explosive device. As a verb, it can mean to fail badly (e.g., a performance, a plan) or to destroy or damage with an explosive device.

語根

bombはラテン語の「bombus」(轟音、爆音)から派生しており、これが後に現代英語の「bomb」に繋がりました。語源的には爆発音に関連する言葉です。

よく使われる状況・場面

bombは爆発物に関連した状況で使われるだけでなく、何かが大きく失敗した場合に比喩的に使われることが多いです。特にエンターテイメントの分野では、映画や演技が「失敗した」時に使われます。


派生語

bombing(名詞):爆撃、失敗
bombed(形容詞):失敗した、爆撃された
bomber(名詞):爆撃機、爆弾を投下する人

よくある使い方

bombは、動詞で使う場合、「bombed(過去形)」や「bombing(進行形)」といった形で、何かが「大失敗した」ことを表現する際に使われます。また、名詞としては「bombing run(爆撃)」などの軍事的な表現が使われることもあります。


例文

The movie bombed at the box office.
その映画は興行収入が大失敗した。

The comedian bombed during his performance.
そのコメディアンは公演中に大失敗した。

The building was destroyed by a bomb.
その建物は爆弾によって破壊された。

bombは爆弾としての意味に加えて、比喩的に大失敗するという意味でも頻繁に使われます。特にエンターテイメント業界では、何かがうまくいかなかった場合に使われることが多いため、日常英会話でも非常に便利な単語です。

OUTLINE