丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):flatter

発音

flatter

意味(日本語)

「flatter(動詞)」は「お世辞を言う」「お世辞で褒める」「持ち上げる」という意味です。人を喜ばせるために、過度に褒めたり、実際以上に優れているように見せかける行為を指します。

意味(英語)

“Flatter” means to praise someone excessively or insincerely, often to gain favor or make the person feel good. It can also refer to making someone appear more attractive or important than they really are.

語根

「flatter」の語源はラテン語「flattere」に由来し、「軽くなでる」や「褒める」といった意味を持ちます。元々は物理的な意味(手でなでる)から、精神的な意味(お世辞を言う)が派生したと考えられています。

よく使われる状況・場面

「flatter」は、人が他人に対して過剰に褒める場面や、好意を得るためにお世辞を言う時に使われます。特にビジネスシーンや、社交的な場で人間関係を築く際に見られます。


派生語

flattered(形容詞):喜んでいる、褒められて気を良くした
flattering(形容詞):お世辞的な、魅力的に見せかける

よくある使い方

「flatter」は、特に「be flattered by(~に感激する)」や「flatter someone into(~をだましてお世辞を言わせる)」などの表現でよく使われます。


例文

She flattered him by saying he was the best speaker in the room.
彼女は彼が部屋で一番のスピーカーだと言ってお世辞を言った。

He was flattered by the compliments from his colleagues.
彼は同僚からの褒め言葉に喜んでいた。

The artist flattered her model by making her appear more beautiful in the portrait.
その芸術家はモデルをもっと美しく見せるために肖像画でお世辞を言った。

「flatter」は、過剰に褒めたり、意図的に人を良く見せかける行為を指す言葉です。しばしば社交的な場面で使われ、相手を喜ばせたり、自己利益のために用いられることがあります。この単語を使うことで、英語の会話における微妙なニュアンスを表現できるようになります。

OUTLINE