発音
grocery
意味(日本語)
「grocery」は「食料雑貨、食料品店」(名詞)という意味です。
意味(英語)
A store where food and other household supplies are sold; food or other items purchased from such a store.
語根
「grocery」は、ラテン語の「grossarius」(卸売商人)に由来します。「gross」は大量または大きな規模を意味し、これが転じて食料品や日用品を扱う商店を指すようになりました。
よく使われる状況・場面
「grocery」は、食料品を購入する場面や、スーパーやコンビニエンスストアを表現する際によく使われます。また、「grocery shopping」(食料品の買い物)のような日常的な表現で頻繁に登場します。
派生語
groceries(名詞・複数形):食料品、雑貨類
よくある使い方
「grocery」は「go to the grocery store」(食料品店に行く)や「buy groceries」(食料品を買う)のように動詞や前置詞とセットで使われることが多いです。「grocery shopping」も頻繁に使われる表現です。
例文
I need to stop by the grocery store on my way home.
帰り道に食料品店に寄らなければならない。
She carried a bag full of groceries into the kitchen.
彼女は食料品が詰まった袋をキッチンに運び込んだ。
Grocery shopping is part of my weekly routine.
食料品の買い物は私の週課の一部です。
「grocery」は、日常生活に密接に関わる単語で、食料品や日用品、そしてそれらを販売する店舗を指します。「grocery store」「buy groceries」のように、日常会話で使いやすい表現とともに覚えることで、実践的な英語力が身につきます。スーパーや食材に関連する場面で大活躍する単語です。