発音
fix
意味(日本語)
「fix」(動詞)は「修理する」「固定する」「解決する」「決める」という意味です。物理的なものを修理する場合や、問題を解決する場合に使用されます。
意味(英語)
“Fix” means to repair something that is broken or not functioning correctly. It can also mean to make something permanent or stable, or to resolve an issue or problem.
語根
「fix」はラテン語の「fixus」(固定された)から派生した言葉で、物理的に物を「固定する」または「修理する」という意味に関連しています。
よく使われる状況・場面
「fix」は、物の修理や解決を必要とする状況でよく使われます例えば、壊れた機械や不具合のあるシステムを直す場合、または人間関係や問題を解決する場合に使われます
派生語
fixer(名詞):修理屋問題解決者
fixation(名詞):固執執着
よくある使い方
「fix」は「fix something」(何かを修理する、解決する)や「fix to + 動詞」(何かを決定する、準備する)といった形でよく使われます。
例文
I need to fix the car before we go on the trip.
旅行に行く前に車を修理しなければなりません。
She fixed the issue with the website very quickly.
彼女はウェブサイトの問題を非常に早く解決しました。
The problem was fixed once and for all.
その問題は一度で解決しました。
fixは修理や解決を意味する非常に多用途な単語です。物理的な修理から抽象的な問題解決まで、さまざまな場面で使用されます。特に日常会話やビジネスの場面でも頻繁に登場します。