発音
whither
意味(日本語)
「whither」(副詞)は「どこへ」「どちらに」といった意味を持ち、主に古風な表現や文学的な文脈で使用されます。
意味(英語)
“Whither” means “to which place” or “where to” and is used in formal or literary contexts to inquire about direction or destination.
語根
「whither」は、古英語の「hwider」に由来し、英語の「where」と関連しています。元々は「どこに」「どちらに」を示す表現です。
よく使われる状況・場面
「whither」は詩的または文学的な言い回しとしてよく使われ、特に旅や行き先を問う文脈で見られます現代英語では日常会話ではあまり使われません
派生語
よくある使い方
「whither」は、通常は疑問文や文語的な表現の中で使われます。例えば、「Whither are we bound?」(私たちはどこに向かっているのか?)という形で使われます。
例文
Whither do you go when the road forks?
道が分かれるとき、あなたはどちらに行きますか?
Whither has your journey taken you?
あなたの旅はどこに連れて行ってくれましたか?
The question remains: whither is the world heading?
問いは残る: 世界はどこに向かっているのか?
whitherは現代英語ではほとんど使われなくなった表現ですが、文学や詩においては今でも見かけます。特に行き先や目的地を尋ねる際に使われ、詩的で形式的な響きを持っています。