丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):grim

発音

grim

意味(日本語)

「grim」(形容詞)は、「恐ろしい」「不吉な」「厳しい」「冷酷な」「無慈悲な」など、暗くて不快な印象を与えるものに対して使われます。

意味(英語)

“Grim” refers to something that is serious, harsh, or depressing, often involving a sense of foreboding, cruelty, or danger.

語根

「grim」は、特に語根に分解できる要素はなく、単体で使われる形容詞です。そのため、特に分解して説明することはできません。

よく使われる状況・場面

「grim」は、戦争、災害、困難な状況、または警告として使われることが多いです例えば、悪いニュースや予想される危機に対して表現する際に使用されます


派生語

grimly(副詞): 厳しく、冷酷に、不吉に

よくある使い方

「grim」は、「grim reality」(厳しい現実)や「grim fate」(不吉な運命)など、名詞と一緒に使われることが多いです。また、「grim-faced」や「grim expression」など、顔の表現としても使われます。


例文

The news of the disaster was grim.
その災害のニュースは不吉だった。

He stared at the grim truth in front of him.
彼は目の前の厳しい現実をじっと見つめた。

They faced a grim future with no solution in sight.
彼らは解決策が見えない不吉な未来に直面していた。

grimは、深刻で暗い、または予感を感じさせる状況に使われる形容詞です。不吉な出来事や厳しい現実を表現する際に頻繁に使用されます。この単語は、目の前にある困難や厳しい現実を強調する際に効果的です。

OUTLINE