丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):vote

発音

vote

意味(日本語)

「vote」(動詞・名詞)とは、選挙や意見を表明するために行う投票行為を意味します。動詞では「投票する」「意見を表明する」という意味があり、名詞では「投票」「意見」の意味を持ちます。

意味(英語)

“Vote” refers to the act of casting a ballot in an election or expressing one’s opinion on a matter. As a verb, it means to cast a vote or make a choice in an election or survey. As a noun, it represents the action or process of voting.

語根

「vote」自体はラテン語の「votum」から派生した言葉で、「願い」や「意図」といった意味が含まれています。したがって、語根に関しては特に分解の必要はありません。

よく使われる状況・場面

「vote」は主に選挙の場面でよく使用されますまた、会議や討論の中で意見を投票で決める場合にも使用されます例えば、政治家を選ぶ選挙や、組織の決定に関する投票で使われます


派生語

voting(名詞・形容詞): 投票(行為)、投票する
voteable(形容詞): 投票可能な、投票に適した

よくある使い方

「vote」は、一般的に『cast a vote』や『vote for』のように使われます。また、特定の場面では『vote on』や『vote against』などの表現がよく使われます。


例文

I will vote for the candidate who promises to improve education.
私は教育改善を約束した候補者に投票します。

The council voted to approve the new law.
評議会は新しい法律を承認するために投票しました。

In the referendum, many citizens voted against the proposed changes.
住民投票で、多くの市民が提案された変更に反対する投票をしました。

voteという単語は、選挙や会議などで投票を行う場面で使われる重要な単語です。動詞としても名詞としても使用され、政治的な選挙だけでなく、様々な意思決定の場でも広く用いられています。投票や意見を表明する行為を意味し、日常的にもよく見かける言葉です。

OUTLINE