丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):chase

発音

chase

意味(日本語)

chase(動詞・名詞)の日本語訳は、「追いかける」「追跡する」(動詞)や「追跡」「追求」(名詞)です。

意味(英語)

To follow someone or something quickly in order to catch them; to pursue something, such as a goal or dream. As a noun, it refers to the act of pursuing or chasing.

語根

chaseは語根に基づいた単語ではなく、古フランス語の**chacier(狩る、追いかける)**に由来しています。その意味が英語に取り入れられ、現在の形となっています。

よく使われる状況・場面

人や物を追いかける場面(例:警察が容疑者を追跡する場合)
夢や目標を追求する場面(比喩的な意味)
スポーツやレースなどで競争する場面

派生語

unchased(形容詞): 追われていない
chasing(名詞): 飾り彫り(特定分野での意味)

よくある使い方

chase after ~: 「〜を追いかける」
give chase: 追跡する
chase a dream: 夢を追う
the thrill of the chase: 追いかけることのスリル

例文

The dog chased the ball across the park.
犬は公園中をボールを追いかけた。

She is chasing her dream of becoming a professional artist.
彼女はプロのアーティストになるという夢を追いかけている。

The police gave chase to the speeding car.
警察はスピードを出している車を追跡した。

chaseは物理的に追いかけるという具体的な動作から、夢や目標を追い求めるという比喩的な意味まで、幅広い場面で使用される単語です。特に熟語表現を覚えると、英会話や文章表現においてより自然に使うことができます。例文や派生語を参考に実践的に使いこなしていきましょう。

OUTLINE